中学部2023年度 活動の様子@

4月20日 入学おいわい会

うさぎ組(3歳児)が入学しました。らいおん組(5歳児)が司会をして、おいわい会をしました。当日は一人ひとりが自己紹介をしたあと、音楽に合わせて友だちと手をつなぐゲームをしました。最初は緊張していたうさぎ組も徐々に笑顔が見られました。これからも幼稚部みんなで楽しく過ごしましょう

4月27日 春の遠足(ミエム)

ふれあい号(バス)に乗ってミエムに行きました。新年度になって初めての遠足で、みんな嬉しそうでした。大きなミエゾウの前で記念撮影をした後は、各展示室を見学しました。子ども体験展示室では、自由に動いて興味のあるコーナーで遊びました。展示室では、約束を守って静かに見学しました。晴天のもと、シートを広げてお弁当を食べました。

5月27日 運動会

運動会に向けて、子どもたちは何度も繰り返し練習に取り組んできました。子どもたちは、かけっこ・ダンス・親子競技と日頃の練習の成果を発揮しました。最後に校長先生から頑張った証のメダルをもらい、子どもたちはとても嬉そうな表情をしていました。

7月7日 七夕まつり

みんなで浴衣や甚平を着て、七夕のパネルシアターを見たりお店を回ったりしました。お店はヨーヨーつり・金魚すくい・くじ引き・玉入れがありました。一生懸命目当てのヨーヨーや金魚を釣ろうとしていました。いろんなお土産をもらった七夕まつりでした。

中学部TOPに戻る
聾学校TOPに戻る